2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 tsukimie メイキング プリズムグラス風マテリアルの設定 デプスの値で色収差マテリアルをMIXするとできる! 1回のレンダリングが2時間くらいかかるのが… AEで調整したほうが早い気もする…
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 tsukimie メイキング FireFlyでロゴ作ってみる i2iで作るので、ベースの用意。 イラレの3D押し出しでロゴ作って、PNG素材を出力 i2i用の素材をt2iで生成。 2つを参照素材に突っ込んで生成! あとはひたすらいいのが出るまで生成… AI特有のガチャ感は否めないけ […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 tsukimie メイキング イケてるノードSVBDVNさん まずベースのパスを用意。イラレでロゴ用のパスを作る。 なんだかんだこのフェーズが一番時間かかるけど、後の工程に影響するので満足するまでいじりたおす。 んでSVGで書き出す。 SVGをSVBDVNのターゲットとしてそのまま […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 tsukimie メイキング Blenderでトライバル風ロゴ 衝動買いしたアドオンでロゴ作ってみる Curve Fill Advanced – Superhive (formerly Blender Market) アドオンではなく、ノードテンプレートでした! サンプル […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tsukimie 作業快適化 EarTrumpetで音量調整が超快適 スピーカーマークをクリックで各音量を一括調整できる!便利! EarTrumpet – Windows に無料でダウンロードしてインストールする | Microsoft Store ※導入は自己責任でお願いしま […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tsukimie トラブルシュート CanvaでPDF書き出し時に文字化けする件 名刺をCanvaで作ってたときの困った&解決。入稿するためにPDF書き出しすると、どうしても文字化けする名刺がある… ■状況 ・レイアウトが同じ他の人は問題なく書き出せてる ・文字化けする人の名前は特殊漢字とかではなく、 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 tsukimie メイキング 続:イラレで3Dロゴにスパイスを イラレで3Dロゴにスパイスをの膨張ver. OBJ読んだら、モディファイア追加 → Remesh → apply 気になるところをスカルプトのフラットブラシでナデナデする 細かさが足りない場合はサブディビかけてapply […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 tsukimie メイキング イラレで3Dロゴにスパイスを イラレでロゴの下地になるパスを作る 3Dとマテリアルから押し出しや膨張で奥行きが作れる!今回は押し出しで!オブジェクトの押し出し → ベベル 3Dオブジェクトを書き出しからOBJが選べる! blenderに持ってって確認 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tsukimie ヒント Blenderアドオン「Modular Tree」 Blenderの「Modular Tree」アドオン使ってみた。 Blender:「Modular Tree」で木のOBJ作成 → エクスポート AfterEffects:Element3DでOBJのインポート マテリア […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 tsukimie メイキング Element3Dを使用したロゴ作成 AfterEffectsのプラグイン「Element3D」でロゴを作るレシピ ①パスの作成 まずイラレで文字のアウトラインを作成。 アピアランスでフチを追加。2段階分くらい。 ②AEでパスの読み込み AEにもってってレイ […]